chiipuri’s diary

気の向くままにつづる日々のあれこれ

今年、なんどめの夏…?

ごぶさたしております。4ヶ月ぶりくらいに更新いたします。

みなみなさま、お元気でお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

お待ちいただいた人がいらっしゃったのならば本当に失礼いたしました。

そしてありがとう。また来たよ。

昨日は今年何度目の夏?というほどの猛暑でございました。猛暑が何度もデジャヴして目眩がするわ。クールダウンしてからの巻き返しは応えますね~。

こちらは相変わらずの日々でございます。

…妙によそよそしくなってしまいますね。あまりに久しぶりすぎてインターネットの向こう側のひととの距離感に戸惑っております。ふふ。

 

塾講師のアルバイトも気づけば半年が経ち、だいぶ子どもとの接し方に慣れてきたというか、距離感やお互いの性格が少しずつわかってきたというか。

日々ぶつかり稽古中。鍛えられています。そしてほんのちょっとこころの余裕も出てきました。へへ。

やんちゃだったり個性的だったりする男子の発言への切り返しに困惑した日々、今はかなり楽しめてきました。捉え方を変えてみると彼らの発想には毎度まいど、なるほど新鮮な驚きがあります。うむ、本来わたしの中身が中2男子だったのやもしれん。そんな気はうすうす感じていたけども。

そんな部分が彼らとの付き合いで引っ張り出され、今は心地いい。

自分が中学生の頃は冷ややかな目で見ていた同級生の男子と今なら何かわかり合える気がする。(笑)

や、おとなになったそんな彼らのほうに今なら冷笑されちゃうか。

自分らしさというのは人との付き合いの中で発見、変化していくんだなあと痛感しています。

それと、つき合う人たちに影響されて、人の表情や性格って変わっていくのかもなあと。

というのは最近、自分の顔つきが男子っぽいと感じるようになったからです。笑

ちいさな子どもとずっと一緒のママだと、四六時中お世話をしているのは大変だと思うけど、その赤子の愛くるしさだったりほわっとした雰囲気がママの顔つきにも伝っているような気がするんだよね。幼稚園の先生は、どこか園児のような子ども特有の柔和な顔つきをしている気がするし、塾で働く先生たちも、子どものようなあどけなさがあるなあと、みんなのお顔を想像して思ったりしました。

 

ところで、最近お気に入りのイヤリングがあるんです。あ、唐突な話題転換でしたかね。

ネットで見つけたチェコ製の丸いガラス玉に、樹脂製のノンホールピアス、つまりイヤリングパーツを接着剤でつけてイヤリングにしてみました。はじめての手づくりアクセサリー。

このガラス玉、横から見ると透明なのですが(右下)、正面から見ると青緑に見えるのです(左上)。

一見、ピアスに見えるようで、気づいた人にみな驚かれるのも楽しみです。うふ。そしてほしがる人も多く、そういう人には喜んでつくって差し上げています。手づくりをほめられてうれしくなって、手づくりだからこそプレゼントしたくなる心理ですね。

写真、色がちょっと暗くなってしまいました~。

 

f:id:chiipuri:20170723180114j:plain

イヤリング

なんだか久しぶりすぎてブログの書き方がよくわからなくなってしまいました。

でも発信しちゃうね。読んでくれてどうもありがとう。

 

最近浮上してきた 好きな言葉。

自分しだい、心がけしだい。ゆるゆるとね。

 

寛容を必要とする時代のような気がしていますが、どうでしょうかね。

己のこころにも手を当ててじっくり考えたいと思います。

ミスが許されない 張り詰めた緊張感 気の焦り、どこかイライラ、もやもや、

そんな気が詰まるような思いを自分のみならず他者から、報道から、ネットに拡散する情報から得たとき、

振り回されないよう、自分で自分のこころをコントロールし、浄化して常にフラットな目でものごとを捉えたい…

…って書いててなんか違和感が…っ。

マインド面ってとても大事なことだと思うけど、それについて話すと、同時にものすごく胡散臭いものと隣り合わせな気もちがするのは私だけでしょうか。

対面で話すのと文面で表現するものとの違いかな。

あ、幼稚園のお迎えの時間だ。

ではまた!